活動レポート

大阪市立新巽中学校の生徒さんの職場体験

こんにちは、運営チームです!

先日、大阪市立新巽中学校の生徒さん2名が職場体験に来られました。

新型コロナ禍でも中学生に製造業の世界を伝えていく様子をお伝えします。

1.オリエンテーション

ホームページを見てもらいながら、紡織の製品製造の流れを解説し、まずは製造業はどんな業界なのか、紡織はどんな会社なのかをおおまかに理解してもらいました。

単極モーターでモーターの仕組みを解説

2.体験学習

製造から出荷までの仕事を見学・体験します。

各工程を実演しながら説明していき、穴あけ・ブレーキ曲げ・テーピングの3種類を実際に作業をしてもらいました。

ブレーキ曲げの様子
テーピングの様子

普段の生活では触れることのないような機械や道具に少し苦戦はしていましたが、真剣に何度も挑戦する姿勢に、向上心の大事さを再確認させられました。

3.インタビュー

社長と作業員代表を交え、質疑応答をしました。

山田社長へインタビュー中

参加した中学生には、楽しんでもらえただけでなく、製造業についても知識と興味を深めてもらえたのではないかと思います。

学生に会社の説明をすることなど少なく、社員たちにとっても、良い学びの機会となりました。

これから大人になっていく学生さんたちに憧れてもらえるような会社であれるように、社員全員でよりよい職場づくりをしていきたいです。

ではまた次の記事で!

この記事を書いた人

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

紡織機器バネ工業ホームページ運営チームです。 社内の出来事や様子についてお知らせします。

下記の記事も書いています

その他活動
紡織の休日について

6月13日(金)、弊社は休業日です。 弊社では数年前より、6月に1日間の休業日を設けております。 ■ 働き方への取り組

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

その他活動
大阪市立大池小学校の皆さんが工場見学に

大池小学校の皆さんが校外学習で工場見学に来られました! 先日、当工場に大池小学校の8名の皆さんが校外学習の一環として見

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

ISO 9001
ISO取得に向けて

こんにちは、運営チームです。 ISO取得の審査が終わりました。 今回はその様子について書いていきます。 はじめに、IS

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

研修
新入社員研修1:コミュニケーションと京都鉄道博物館見学

こんにちは、運営チームです。 今回は先日行われた新入社員研修の様子をお届け致します。 新入社員2人とビジネスマナーなど

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

ISO 9001
ISO進捗

こんにちは、運営チームです。 タイトルの通り、ISOの進捗をお伝えするのですが、現在品質マニュアルというISO9001

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

研修
PDCAサイクル講習会

こんにちは、運営チームです。 皆さんはPDCAサイクルというものを知っているでしょうか。 言葉は聞いたことあるという人

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

投稿者の記事をもっと見る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6754-8811

電話受付時間:8:00 ~ 17:00(土・日:祝日・夏季・冬期休暇は会社カレンダーによる)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ