活動レポート

職場見学

こんにちは、運営チームです。

先日、今年2月に引き続き大阪市立大池小学校の生徒さんが職場見学にこられました。

再度同じ学校から依頼をいただけるのは喜ばしいことであると思います。

https://boshoku.co.jp/wp/blog/1080/
以前来られた際のブログ

今回も工場内を順番に回り、従業員が作業を実践しているところを見てもらいました。

エッジワイズ工程

厚みのある銅が機械によって簡単に曲がっていく様子に驚きの声をあげていました。

ロー付け工程では部材を付けるところを見学した後に、鉄と違い銅は、熱をいれると継続的に柔らかくなる性質を実践して確認してもらいました。

銅自体に熱を通している様子

先ほどまでは機械の力によって曲がっていた銅が熱を入れた後に手で力を入れると…

簡単に曲がってしまいました!

これを見ていた時、子ども達のテンションが一番上がっていたように感じました。

紡織の仕事の流れを一通り見学してもらった後、食堂で質問タイムを設けました。

HPを見てもらいながら説明

考えてくれていた色々な質問に専務が回答しながら紡織のことをしってもらいました。

前回中学生が体験に来た時に使用した単極モーターにも興味を持ってくれていました。

https://boshoku.co.jp/wp/blog/ct2/882/

最後にお土産として、以前使用したサイコロではなくストラップやバッジのように使用できるものを渡しました。

今回もニッケルメッキを施しており、外観からは区別できませんが銅と鉄で2種類製作しており、判別で盛り上がってくれていました。

今回も意欲的に見学に参加していただいて紹介しているこちら側も楽しく終えることができました。

これからも会社として成長していき、色々な方面で貢献していけるよう努力していきます。

この記事を書いた人

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

紡織機器バネ工業ホームページ運営チームです。 社内の出来事や様子についてお知らせします。

下記の記事も書いています

その他活動
紡織の休日について

6月13日(金)、弊社は休業日です。 弊社では数年前より、6月に1日間の休業日を設けております。 ■ 働き方への取り組

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

その他活動
大阪市立大池小学校の皆さんが工場見学に

大池小学校の皆さんが校外学習で工場見学に来られました! 先日、当工場に大池小学校の8名の皆さんが校外学習の一環として見

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

ISO 9001
ISO取得に向けて

こんにちは、運営チームです。 ISO取得の審査が終わりました。 今回はその様子について書いていきます。 はじめに、IS

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

研修
新入社員研修1:コミュニケーションと京都鉄道博物館見学

こんにちは、運営チームです。 今回は先日行われた新入社員研修の様子をお届け致します。 新入社員2人とビジネスマナーなど

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

ISO 9001
ISO進捗

こんにちは、運営チームです。 タイトルの通り、ISOの進捗をお伝えするのですが、現在品質マニュアルというISO9001

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

研修
PDCAサイクル講習会

こんにちは、運営チームです。 皆さんはPDCAサイクルというものを知っているでしょうか。 言葉は聞いたことあるという人

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

投稿者の記事をもっと見る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6754-8811

電話受付時間:8:00 ~ 17:00(土・日:祝日・夏季・冬期休暇は会社カレンダーによる)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ