活動レポート

フォークリフトについて

みなさん、こんにちは。

運営チームの中の人です。

今回は社内で使用しているフォークリフトについて話していこうと思います。

・フォークリフトとは?

車体の前方につめ(フォーク)が付いていて、そのつめを荷物やパレットの下に差し持ち上げて運搬する車両です。

主に工場や倉庫等で広く使用されています。運転するためには技能講習によるフォークリフト免許の取得が必要となります。

・紡織での活躍

弊社ではカウンターバランス型のガソリンエンジン式マニュアル車一台を使用しています。使用用途は様々で、毎日のように稼働しています。

例えば、社内での荷物の移動です。紡織はマップに載っている本社だけでなく、近くに別棟と材料置場があり、建物間の移動でもフォークリフトを使っています。

ハンドリフトでも運ぶことはできますが、製品となってくると、振動が伝わりやすいので屋内での少しの移動でしか使いません。

他には納品等のためにトラックに荷物を積み込んだり、材料の搬入と幅広い用途で活躍しています。

紡織には重要な存在ですね!

さいごに

私も少し前、免許をとりにいかせてもらいました。

上記の幅広い作業が自分でもできるようになり、今まで免許保持者に頼んでいた仕事もスムーズにこなせています。

フォークリフトは便利な反面事故の原因にもなりやすいため、8月のブログにてWさんがトラックの運転について書いていたように慣れてきてからも注意を怠らず、安全な作業を心がけていきます。

ではまた次の記事で…

この記事を書いた人

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

紡織機器バネ工業ホームページ運営チームです。 社内の出来事や様子についてお知らせします。

下記の記事も書いています

その他活動
紡織の休日について

6月13日(金)、弊社は休業日です。 弊社では数年前より、6月に1日間の休業日を設けております。 ■ 働き方への取り組

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

その他活動
大阪市立大池小学校の皆さんが工場見学に

大池小学校の皆さんが校外学習で工場見学に来られました! 先日、当工場に大池小学校の8名の皆さんが校外学習の一環として見

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

ISO 9001
ISO取得に向けて

こんにちは、運営チームです。 ISO取得の審査が終わりました。 今回はその様子について書いていきます。 はじめに、IS

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

研修
新入社員研修1:コミュニケーションと京都鉄道博物館見学

こんにちは、運営チームです。 今回は先日行われた新入社員研修の様子をお届け致します。 新入社員2人とビジネスマナーなど

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

ISO 9001
ISO進捗

こんにちは、運営チームです。 タイトルの通り、ISOの進捗をお伝えするのですが、現在品質マニュアルというISO9001

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

研修
PDCAサイクル講習会

こんにちは、運営チームです。 皆さんはPDCAサイクルというものを知っているでしょうか。 言葉は聞いたことあるという人

アバター画像

紡織機器バネ工業株式会社

投稿者の記事をもっと見る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6754-8811

電話受付時間:8:00 ~ 17:00(土・日:祝日・夏季・冬期休暇は会社カレンダーによる)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ