活動レポート

第2回 ブログ講習会を実施しました

2025年7月18日、社内イベント運営チームによる第2回ブログ講習を実施しました。
本講習は、前回に引き続き、チームの情報発信力向上を目的とした取り組みの一環です。

講習の内容

第1回講習では、基本的なブログ作成のルールや構成について学びました。今回の第2回では、それを実践に落とし込み、事前課題として提出されたダミーブログの添削を中心に進行しました。各自が作成したブログを画面共有しながら、WordPressの機能を活用し、より見やすく・伝わりやすい構成にするためのアドバイスを受けました。添削内容の一例をご紹介します。

  • 画像の掲載方法
    画像が1枚の場合は「画像」ブロック、複数枚掲載時は「ギャラリー」ブロックを使用。必要に応じて「カラム」機能を使い、キャプションを添えることでレイアウトを整える。
  • リンクの表現方法
    外部リンクや関連ページは、単なるテキストリンクではなく「ボタン」ブロックを使用し、視認性を高める。
  • 見出しの使い方
    「見出し」ブロックを活用し、章立てを明確にすることで、読みやすさと情報の整理を図る。

ブログ班リーダーのデモ作成

講習の後半では、イベント運営チームのブログ班リーダー・カーネイジさんが代表して、講習用ダミーブログの編集を行いました。リーダーらしく各機能をスムーズに使いこなし、実際のブログ編集の流れを参加者にとってもわかりやすく示してくださいました。

ブログ班リーダーのカーネイジさん
パソコン初心者のリヴァルさん

研修後の感想

私はパソコン操作があまり得意ではありませんが、今回も講師の方に丁寧に教えていただき、ブログ制作の基礎をしっかりと学ぶことができました。今後は、少しずつでも実務に活かしていきたいと思います。

今後の予定

次回講習では、動画の撮影・編集にもチャレンジする予定です。ブログだけでなく、動画を活用した多角的な発信に向けて、チーム全体のスキルアップを目指していきます!今後も、イベント運営チームの活動にどうぞご期待ください。

この記事を書いた人

アバター画像

イベント運営チーム

下記の記事も書いています

投稿者の記事をもっと見る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6754-8811

電話受付時間:AM8:00 ~ PM17:00(土・日:祝日・夏季・冬期休暇は会社カレンダーによる)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ