活動レポート

社員旅行プロジェクト その2

1日目のスケジュール決定!

全体の流れが決まった社員旅行プロジェクトの次のテーマは、「1日目の函館のプランニング」。旅行の流れを整理しつつ、特に1日目の行き先について、具体的なアイデアを出し合いました。

1日目の函館観光、どこに行く?

候補地について、メンバーからはさまざまな意見が飛び交いました!その中でも特に人気が高かったスポットをピックアップしてみました。

●五稜郭
幕末の歴史を感じることができる名所。歴史好きの方にはぴったりです。
●赤レンガ倉庫
レトロな雰囲気の中でショッピングやお土産探しが楽しめる場所。
●函館山
夜景が有名ですが、昼間でも絶景が広がるスポットです。自然の美しさを堪能できます。
●花見
ちょうど桜のシーズン!函館の桜を楽しむスポット巡りができるのも魅力的です。
●朝市
新鮮な海鮮を楽しむなら欠かせないスポット。函館ならではの味を堪能できます。

どれも魅力的なスポットばかりで、悩ましいところ…。そこで、実行委員だけで決めるのではなく、社員みんなの意見も反映するため、アンケートを実施することに決定しました!
「どのスポットに行きたいか?」「どんな体験をしたいか?」を社員のみんなに聞いて、よりみんなが楽しめるプランを作っていくことになりました!

函館観光のプランを決める様子1
函館観光のプランを決める様子2

アンケート実施!みんなの意見を反映しよう

アンケート結果をもとに、函館でのスケジュールを決めるための議論を行いました。メンバーからは花見やBBQといったアイデアも出ましたが、天候に左右されやすいので実行が難しいとの判断に。特に北海道は天気が変わりやすく、5月の札幌の平均気温は約15℃と肌寒い季節です。天候を考慮し、確実に楽しめるプランを検討しました。

ついに決定!函館スケジュール

悩みに悩みましたが、ついに1日目の函館観光プランが決まりました!

1日目(函館)

五稜郭: 歴史を感じながら散策
函館山: 絶景を楽しむ
居酒屋で懇親会: みんなで親睦を深める

五稜郭写真
函館山写真

2日目(函館→札幌移動)

午前中は自由行動: 朝市で海鮮を楽しんだり、赤レンガ倉庫でショッピングやカフェ巡り
午後から札幌へ移動

次のステップ

函館のスケジュールが決まりましたが、次は札幌の自由行動プランについても決めていく必要があります!

次回の打ち合わせでは、札幌での自由行動のチーム編成や行き先について話し合う予定です。社員旅行をみんなが楽しめるものにするため、引き続き企画を進めていきます!

次回のブログもお楽しみに!

この記事を書いた人

アバター画像

管理者

下記の記事も書いています

投稿者の記事をもっと見る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6754-8811

電話受付時間:AM8:00 ~ PM17:00(土・日:祝日・夏季・冬期休暇は会社カレンダーによる)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ