活動レポート

第1回撮影研修実施

社の取り組みなどをリアルに発信し、魅力的なブログを作成するためには、写真も大きな力を発揮します。充実した広報活動の一環として、2月18日にプロのカメラマンによる写真撮影研修が行われました。

撮影研修の内容

研修では、まず資料を使って撮影の基本を解説していただきました。また、ミラーレス一眼(プロ仕様の機材)を使用して、実際に撮影する様子を見せていただきました。

その後、参加者が自身のスマートフォンを使って実際に撮影を行うという、実践的な研修が行われました。

研修の流れ

  1. まず、何も指導を受けず、参加者が自由に写真を撮影しました。
  2. プロが撮影時に意識している「絞り(明るさ)・シャッタースピード・ISO」などの基本設定や、撮影の構図、光の当て方についての説明がありました。
    その後、講師がプロの機材を使って社員をモデルに撮影を行う様子を見せていただき、プロの撮影を体感することができました。
  3. 学んだことを活かして、再度撮影に挑戦しました。最初は戸惑いながらも、徐々に積極的に声をかけ合い、楽しく撮影を行いました。
  4. 最後に、講師から「撮影で一番大切なのは楽しむこと」とコメントがありました。今回の研修を通じて、参加者は撮影の基礎を学び、研修前より自信を持って写真を撮れるようになりました。今後、この経験をホームページ内のブログでの情報発信に役立てていきたいと考えています。

参加者の感想

写真や画像に関して、一番の悩みだったのは容量の大きさでした。ブログにアップロードする際、大きな容量の画像を扱うと、移動やアップロードに時間がかかり、ストレスになっていました。研修の中で、容量を軽くする記録形式などについても教えていただいたので、今後は画像の取り扱いがスムーズになるのではないかと期待しています。

プロの機材を使わずにスマートフォンで撮影しても、絵になる構図や、伝わりやすい撮影方法についても学びました。今後、ブログの写真にこのテクニックを活用できればと思っています。

普段は写真を撮ることも少なく、自分自身はSNSなどで積極的に発信することもありませんが、今日の研修を受けて、SNSに写真をアップする人たちの撮影意図について「なるほど」と納得できる内容がいくつもありました。

写真に関しては、知識も興味もなかったのですが、本日教えていただいたことを活かして、少しずつ撮影を実践し、勉強していきたいと思いました。今後は、新しく導入された設備や機械などを撮影し、会社のアピールにつなげたいと考えています。

タグ:

この記事を書いた人

アバター画像

イベント運営チーム

下記の記事も書いています

活動レポート
第4回 動画講習会を実施しました

2025年9月18日、社内イベント運営チームによる第4回動画講習会を実施しました。本講習ではスマホを用いた実践的な動画

アバター画像

イベント運営チーム

活動レポート
第3回 動画講習会を実施しました

2025年8月28日、社内イベント運営チームによる第3回動画講習会を実施しました。本講習では予告にもあった通り、前回の

アバター画像

イベント運営チーム

社内イベント
第二回レクリエーションイベント:ボルダリング体験

長期休暇を終えて 皆さん、お盆休みはどう過ごされましたか?年々きつくなる日差しと猛暑の中、旅行やお出かけを満喫したとい

アバター画像

イベント運営チーム

活動レポート
第2回 ブログ講習会を実施しました

2025年7月18日、社内イベント運営チームによる第2回ブログ講習を実施しました。本講習は、前回に引き続き、チームの情

アバター画像

イベント運営チーム

その他活動
イベント運営チームが発足しました!

紡織の魅力をより分かりやすくお伝えします こんにちは!いつも当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今まで

アバター画像

イベント運営チーム

社内イベント
【社内イベントレポート】万博へ行ってきました!

このたび、大阪で五十年ぶりに開催される万博を盛り上げたい。という社長の想いとご厚意により、有志の社員で万博を訪問する機

アバター画像

イベント運営チーム

投稿者の記事をもっと見る

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

06-6754-8811

電話受付時間:8:00 ~ 17:00(土・日:祝日・夏季・冬期休暇は会社カレンダーによる)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ